冷や汗をかかされる わからないことが増やされる

 本を読むという行為は能動的かも分からないけれど、その内部では、著者が一方的に語り、私はそれに耳を傾け続けているのだから、本に触れるのはひどく受動的だとも言える。

 それで、何故この受動的な体験に心を惹かれ続けているのかを考えると、それは私が、誰かしらに、

「冷や汗をかかされ」

たり、

「分からないことを増やされ」

たりするのが好きだからだということが分かった。

 冷や汗と言っても、脅迫だとかの類が好きな訳ではなく、

「君、こういうことに気が付いていないだろう」

とか、

「君、こういうこと、見ないふりしてるよね」

とかの指摘を食らわされるのが好きなのだ。

 そして、言葉という共通の、

「分かるもの」

を使っていながら、内容はそれに反して分からないことばかりが流れ込んでくる、という体験も、何とも言えず痛快で好きなのだ。最近は、

「分からないことをどんどんと増やすために」

本を読んでいるのじゃないだろうかとさえ思っている。